データのダウンロードについて

「SystemVerilogセミナー(入門コース)」の演習データ は、以下よりダウンロードしてください。

    ※ダウンロード期限:2025/07/18

ダウンロードできない場合は、training-qa@hdlab.co.jp までご連絡ください。
尚、演習データは使用目的を受講者の講座受講および復習に限定しております。
上記目的以外でのご利用及び本講座の受講者以外の方のご利用はご遠慮いただきますようお願いいたします。

データの展開、保存先について

●設定方法 (Linux環境)

演習データファイルは、svlab_v211.tgz です。
適当な作業ディレクトリーへ移動し、そこに演習データファイルを置きます。

$ cd <work_dir>

圧縮してありますので、tarコマンドで解凍・展開をしてください。

$ tar zxf svlab_v211.tgz

展開されると、カレントディレクトリに以下の内容が置かれます。

.answerディレクトリーには、解答例の各種ファイルが含まれています。
svlab/<演習ディレクトリ>
svlab/confirm/<動作試験用データ>
svlab/.answer/<解答ディレクトリ>
svlab/lib/<空ディレクトリ>

●設定方法 (Windows環境)

演習データファイルは、svlab_v211.zip です。
zip形式なので、Windowsの標準的な環境で展開できます(エクスプローラーの利用)。
Cドライブの直下に \hdlabworkを作り、ここにデータファイルを置いて展開することを
前提としています。

C:\hdlabwork\svlab\ .. 期待するディレクトリー構造

しかし展開操作によっては、C:\hdlabwork\svlab_v211\svlab\ ..  
様なディレクトリー構造になる場合があります。
この構造でも演習は可能ですが、出来れば上記の構造に直してください。

※Windows環境用は、Vivadoを使用します。Linux用と一部演習内容が異なります。

Vivadoシミュレータの動作確認

Vivadoシミュレータの動作確認方法は、こちらをご確認ください。
以下にも表示されます。
Vivadoシミュレータ動作確認_20230523